
2020.07.18(土)
楽器の上達に一番必要なもの!お答えします。
音楽レッスン
komaki
ジャンルレスに活動するドラマー
Drums
SUGIZO , 日食なつこ etc ex.tricot
得意ジャンル:ROCK / POPS / TECHNO / CLASSIC / WIND MUSIC
音楽学校卒業 海外公演 大型フェス出演 セミナー開催 講師歴10年 累計生徒数100人以上
1986年6月、京都府出身。
中学時代に吹奏楽で音楽活動をスタート。在学中、京都府吹奏楽選抜メンバーにドラマーとして抜擢。 その後、京都市音楽高等学校に進学し本格的にクラシック音楽を学び、本場はチェコ、オーストリアでもレッスン、コンサート経験を積む。卒業後は、バンドマンらしくライブハウス、スタジオ、ドラム専門店で裏方としての活動に没頭。そこでプロとして必要なスキルを習得し、SONYプレーヤーオーディションに合格。年間100本以上のライブを行いプロとしての活動を開始。その後tricotに加入し、自主レーベルでありながら、多数の音源リリース、大型フェスの出演、海外ツアー、ドラムマガジンに掲載されるなど精力的に活動した後、NYに単身修行の旅を2度決行。現在はSUGIZO(LUNA SEA,X JAPAN)、日食なつこ、カヨコ等のサポートをする傍ら、ドラム講師、ドラムテックとしても活動している。最近では合同会社PLUS GEAR設立し、個人的な趣味をつめこんだスマホアプリ【変拍子メトロノーム】をリリースしたが、月間ダウンロード数1位を獲得してしまい驚きを隠せない。ミュージシャンとしても代表としても「誰もやったことのないオモシロイこと」をコンセプトに活動を続けている。
初心者からメジャーアーティストまで。
100人を超える沢山のドラマー達と向き合ってきました。
〝音楽が好き〟という条件さえ満たしていれば、誰でも必ず上手くなれます。
ドラムはスポーツ様に身体の動きを捉えることで、テクニックや表現力の上達が飛躍的にUPする楽器です。
他では聞けない身体の使い方も一緒に学びましょう。
また、目指すものがプロでも初心者でも、バンドマンでもスタジオミュージシャンでも、それぞれに必要なテクニックと情報を現場から共有します。
では、スタジオでお待ちしております。